アカウント乗っ取り。
噂には聴いていましたがまさか自分被害に遭うとは。。。
その経緯と対処法を紹介します。
スポンサードサーチ
1、経緯
先日とあるショッピングサイトで買い物をしようとスマホでログインしようとしたら
このアカウントは現在保護されています
との表示が。
身に覚えもありませんし、
いろいろな方法でログインを試みましたが全て不発。。。
ログインできないので不正に買い物をされていないか購入履歴も確認できません。
2、対処法
・メール確認
・カスタマーセンターへTEL
・登録アドレス,パスワードの変更
アカウントを知らない誰かに乗っ取られたことを確信しました。
カスタマーセンターが24時間対応だったのですぐに電話しました。
色々と自分の情報を伝え、
購入履歴を確認してもらいましたが、
不正な買い物はありませんでした。
少し安心しました。
なぜアカウント保護されていたのか、話を聞くと、
普段使用している端末以外からのアクセスを確認したから
とのことでした。
「そーゆーこともできるんだなー」
と素直に感心しました。
スポンサードサーチ
3、最後に
今回はアカウントを乗っ取られただけで、他の被害はありませんでした。
ですが気付くのが遅ければどうなっていたのか分かりません。
「自分には関係ないこと」
と思うのはよくないなと思いましたし
ずっと同じパスワードを使用していたので
定期的に変えることは大事だなと改めて実感しました。
今思えば、カード会社にも連絡を入れておいた方が良かったかなと感じます。
また、夜遅くに電話対応してくださった担当さんには感謝です。
終わり