-
-
大学に進学すべきその理由は?メリットを紹介します。
こんにちは。うちです。 今回は大学進学についての話です。 この記事はこんな人にオススメです。 ・大学進学か就職かで迷っている人 ・大学進学することでのメリットが知りたい人 新型コロナウイルスで大変な時期ですが 大学受験を控えている高校生も多くいることだと思います。 私の経験も踏まえながら 大学進学の良さを紹介していきたいと思います。 1、はじめに 皆さんは大学についてどのようなイメー ...
-
-
時間が無いは言い訳?時間を作り出す方法を紹介します。
こんにちは。うちです。 今回は 前回に続いて言い訳の話です。 したいことがあるにもかかわらず 「時間がないから出来ない」 と言ってしまうのは何故でしょうか。 これはただ物事を先延ばしにしているだけに過ぎません。 時間は誰にでも平等に与えられており 工夫をしながら時間を捻出する必要があります。 ・あの人は効率がいいから時間がある ・あの人は頭がいいから時間がある というのは間違いで それぞれが工夫を ...
-
-
言い訳をして逃避することを今すぐ辞めよう
2020/8/12 言い訳
こんにちは。うちです。 「時間がないから出来ない。」 「忙しいから出来ない。」 「○○さんが言ったから」 こういう発言をよく耳にすると思います。 私もつい使ってしまいますが これは典型的な言い訳ですよね。 今回は言い訳をすることでのデメリットと 言い訳をしないために意識することについて書きます。 1、どういう時に言い訳をするのか ・仕事でミスをして怒られた時 ・寝坊をした時 ・約束を守れなかった時 ...
-
-
朝活のメリットとデメリットを紹介します【私は2年間実践しました】
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 朝活をしようと思っているのですが、メリットとデメリットを教えていただけますか?男性 うちその疑問を解決します。 本記事の内容 ・朝活のメリットとデメリット ・2年間実践してみて 筆者の実績 ・朝活歴2年 この記事を読んで、自信のスキルアップにつながればと思います。 1、朝活のメリット 5つ紹介します。 その①:仕事の効率が上がる その②:生活リ ...
-
-
【必見】声優ガチヲタクが結婚するに至るまでの道のり
こんにちは。うちです。 私は現在結婚して3年強になりますが、 20代前半の頃は趣味のアニメ・声優に全力投球するあまり そもそも結婚する気は全くありませんでした。 そんな私が何故結婚するまでに至ったのか? 今回は、私が 趣味から脱却して結婚するまでに実際にどう行動したのか を紹介します。 完全ノンフィクションです。 1、アニメ・声優にハマったきっかけ 地元の大学に通っていた私は なかなか大学生活に馴 ...
-
-
仕事が辛い時は思い切って休もう。【周りのことは気にする必要ありません】
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 仕事に行くのがどうしても辛い時があるのですが、どうすればいいですか?男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・仕事が辛いときは思い切って休むべき 筆者の実績 ・社会人歴7年 本記事を読んで、気楽に仕事・学校に足を運べれるようになればと思います。 1、仕事が辛い時は思い切って休もう なぜ仕事が辛くなるのか? 仕事って楽しいことばかりでは ...
-
-
4.6.11の法則で良質な睡眠をゲットしよう
2020/9/21 睡眠
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 最近夜寝付きが悪く、日中は寝不足気味で、生活リズムもバラバラです。どうすれば改善できますか?男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・4・6・11の法則 筆者の実績 ・ブログ執筆70記事以上 ・20日以上ブログ毎日更新 本記事を読んで、質の良い睡眠で、生活リズムを整えてもらえたらと思います。 1、4.6.11の法則で良質な睡眠をゲット ...