-
-
【2020年8月】ブログ結果報告&60記事書いた感想
こんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 今回は8月のブログの結果報告と、記事数が60を超えたのでその感想を紹介します。 1、記事数 8月の記事数は25記事(7月:21記事)でした。 過去最高になりました。 記事数をカウントしてみて うち思ったより書いていたなぁ。 というのが正直な感想です。 お盆休み等の長期連休もありブログに時間を大きく使えたのが理由です。 2、PV数 8月のPV数は13 ...
-
-
ブログ50記事書いてみた感想
こんにちは。うちです。 うち当ブログの記事数が50記事になったので 恒例の感想報告です。 1、更新ペース 10記事到達:2020年5月10日 20記事到達:2020年7月11日 30記事到達:2020年7月23日 40記事到達:2020年8月2日 50記事達成:2020年8月14日 更新ペースは変わらずといったところですね。 とにかく慣れようと言うことでハイペースでやってきましたが そろそろ質の方 ...
-
-
ブログ40記事書いたみた感想
こんにちは。うちです。 当ブログの記事数が40を超えたので 恒例の感想を記します。 1、ブログ更新ペースのアップ 10記事到達:2020年5月10日 20記事到達:2020年7月11日 30記事到達:2020年7月23日 40記事到達:2020年8月2日 30〜40記事の間は 10日間で10記事書いたことになります。 1日1記事ペースですね。 書いていない日、1日2記事更新もあったので 厳密に言え ...
-
-
【2020年7月】ブログ結果報告
こんにちは。うちです。 早いもので7月が終了してしまいました。 梅雨も明け本格的に夏が始まりそうですね。 外に出る際の熱中症対策は十分に行いましょう。 今月から毎月のブログの活動結果報告をしていこうと思います。 1、記事数 7月の記事数は21記事でした。 過去最高になりました。 ブログ自体は昨年からありましたが 記事は今年の4月から書き始めています。 6月は丸々お休みしていましたが ブログを書き始 ...
-
-
ブログ30記事書いたみた感想
こんにちは。うちです。 早いもので 当ブログの記事数が30記事を超えました。 その中で 何を意識して書いたのか、どう思ったのか を紹介していこうと思います。 10記事の感想 ブログ10記事書いたみた感想 20記事の感想 ブログ20記事書いたみた感想 1、記事にするジャンルを絞ってみた この10記事で特に意識していた部分です。 実体験の方が記事にしやすく 内容も自然と濃くなっていくので 記事にするジ ...
-
-
【普段やらないことに挑戦しよう】4連休で何をする?
こんにちは。うちです。 今日から4連休ですね。 まとまった休みなので 普段できないことをしたいですね。 そこで 私がこの4連休でしようと思っていることを まとめていきます。 1、ブログ まずしたいことは ブログの執筆活動&過去記事のリテイクです。 休日は最低1記事は更新することにしているので 4記事は更新したいです。 4記事と言わずもっと更新できたらいいですが。 また過去記事のリテイクですが 手を ...
-
-
結婚して良かった10のこと
こんにちは。うちです。 早いもので 嫁さんと結婚してから3年半が経ちました。 その前に半年間同棲をしているので 計4年間一緒に暮らしています。 この4年間でたくさんの思い出があるのですが、 今回はその中で感じた 結婚して良かったことを10個紹介します。 1、帰宅したら温かいご飯が準備してある 平日仕事から疲れて帰った時に 晩ご飯が準備してあること これが1番幸せです。 1日の疲れを癒してくれます。 ...
-
-
初収益が発生して思うこと。
こんにちは。うちです。 先日Googleアドセンスに合格し 初収益が発生しました。 それから10日ほど経ち収益が3桁を超えました。 アドセンス合格してもなかなか収益が発生しない人もいるので 今のところ上出来と言えるのではないでしょうか。 ですが、この結果に浮かれてはいけないことも重々承知です。 1、初収益発生での喜び 0を1にするのが一番難しい。 ブログで収益化を目指す上でよく目にした言葉です。 ...
-
-
目的達成するには具体的なイメージを持つようにしよう
1、はじめに 2、目的と目標の違い 3、イメージすることで行動が明確になる 4、高すぎる目標を設定するのはやめよう 5、まとめ 1、はじめに こんにちは。うちです。 早いもので今年も半分が終わってしまいました。 自身の目的を達成するため、 年始に今年の目標を立てたと思いますが、 達成度はどうでしょうか? 続けられているでしょうか? そもそも立てた目標を忘れた方もいるでしょう。 では、 何故続かない ...
-
-
たまには仕事の愚痴を言うことも大事だと思う件。
1、はじめに 仕事をしていれば ストレスってたまりますよね。 そして、 ついつい愚痴を言ってしまった経験があるかと思います。 愚痴は言わないに越したことはないでしょうが、 たまには言ってもいいと思います。 2、なぜ愚痴を言ってもいいのか ズバリ ストレス発散です。 そんなの当たり前でしょって感じたかと思いますが 当たり前のことです。 理由はそれだけでいいと思います。 ストレス発散方法は色々あります ...