WORK

仕事に不安がある時にすべき行動を5つ紹介します。

こんにちは。うち(@uchi_0121_)です。

男性
男性
仕事がうまくいくか、いつも不安に思ってしまいます。何か良い解決策はありませんか?
その疑問にお答えします。
うち
うち

本記事の内容

・仕事に不安があるときにするべき行動5つ
・不安を1人で抱え込み続けるとどうなるのか

筆者の実績

・社会人歴7年

3分程度で読めるので、最後まで読み仕事への不安を少しでも解消できるヒントが得られたら幸いです。

1、仕事に不安がある時にすべき行動5つ

・人間関係が不安
・自分の能力で務まるのか不安
・初めて担当プロジェクトで不安

仕事をしていれば様々な不安があるでしょう。そんな時には以下の5つのことをしましょう。

・信頼できる上司や同僚に相談しよう
・勉強をして自信をつけよう
・1人で抱え込まないようにしよう
・思い切って休もう
・担当を変えてもらおう

信頼できる上司や同僚に相談しよう

まずは職場の誰かに相談してみましょう。

不安に思っていることを知られたくなければ1番信頼できる人でいいです。

不安を打ち明けることで、心のもやもやが取れて気持ちが楽になります。

心が軽くなるだけでも、相談した価値がかなりあります。

話をすることで、アドバイスをもらえますし、可能な限り協力もしてもらえるでしょう。

また、会社に伝えたいことがあるなら、伝えるときに付き添ってくれたり、代わりに話を取り合ってくれることもあります。

それは相談の仕方次第になります。

勉強をして自信をつけよう

単純に自分の能力に不安があるのなら、その仕事についての専門知識を養いましょう。

知識がなければ、壁に当たった時にどう考えどう行動すればいいのかわかりません。

つまり解決策を自分で導けないのです。

少しずつでも知識をつけていければ、視野が広まり解決の糸口を見つけやすくなります。

勉強方法は

・専門書を買って独学で勉強
・わからないことは上司・先輩に教えてもらう

わからないことを減らすことが大事です。

わからないことがあれば、その場で調べたり、周りに聞きましょう。

そして、専門書を買って毎日勉強しましょう。

平日は仕事も忙しいでしょうから、1日30分程度でもいいです。

その積み重ねで、知識が蓄えられ、仕事でもできることが増え、自信にもつながります。

1人で抱え込まないようにしよう

仕事に不安があるときによく陥ってしまうのが、全てを1人で抱え込んでしまうことです。

これはいい行動ではありません。

特にプロジェクトのメイン担当になると、周りに相談できず、全てを1人で完璧にこなさなければいけないと思ってしまいがちです。

そうなると、作業に追われ、残業時間が増え、休日出勤なんかも発生してしまします。

心も体も疲弊しきってしまいます。

仕事はチーム単位で動くのが基本です。

関わる人全員に仕事を割り振りましょう。

誰にでも得意不得意があるので、そこを見極めバランスよく仕事を振りましょう。

経験が浅い社員には仕事を振りにくいでしょうが、できる作業を与え、最後に確認を怠らなければ問題はありせん。

個人で考えるのではなく、チーム単位で考えましょう。

もっと周りを信頼して頼ることが大事ですね。

思い切って休もう

不安がピークに達すると、心も体も疲れ切って正常な思考ができなくなります。

そんな状態で仕事をしてもミスが増え周りに迷惑をかけるだけです。

そんなときは、思い切って仕事を休んでしまいましょう。

1日仕事を休んで、好きなことをして心と体をリフレッシュしましょう。

・ゲーム
・漫画
・スポーツ

なんでもいいです。とにかく好きなことをして発散させることが大事です。

仕事のことを考えてしますと、不安が残ったままになるので、仕事のことは考えないように。

これだけでもだいぶ気持ちに余裕が生まれてきますし、のちの仕事もスムーズになります。

担当を変えてもらおう

どうしても、自分には向いてない、できそうもない仕事ならメインの担当を変えてもらいましょう。

ただ、自分がやりたくない仕事だからと言う理由で担当を変えてもらうのは筋が通らないのでやめましょう。

ただのわがままになってしまいます。

自分の能力を考えた上で、上司に相談しましょう。

しっかり理由を述べれば、会社側も反対派しないですし出来る仕事に配置換えしてもらえます。

出来る仕事をこなして、成長して、自信がつけばまた大きな仕事にチャレンジしてみましょう。

2、不安を1人で抱え込み続けると

残業ばかりになる

上でも書きましたが、不安を抱え込み続けると残業まみれになってしまします。

働き方改革が進む今、残業ばかりしていると会社から注意を受けてしまします。

注意を受けるけど、仕事はしないといけない、でも残業すると怒られる、みたいな悪循環に私は陥ってしまいました。

なので早い段階から周りに声をかけて、素直に作業を振るのがオススメです。

相談できなくなる

不安を抱え込みすぎることで、どんどん自分の世界に入り込んでしまいます。

目の前のことしか見えなくなり、自分で解決しないといけない、周りに迷惑かけるわけにはいけない。

なぜかそんな思考回路になり、周りに相談できなくなります。

周りからしてみても、相談等なければ、仕事がスムーズにいっていると思われます。

勘違いさせたままにすると余計に相談しづらくなるので、早めに相談するようにしましょう。

精神疾患になる

不安になると、仕事のことが頭から離れなくなります。

そして、夜が眠れなくなり、朝も起きれないなんて状態になります。

そんな状態で仕事に行っても仕事の効率は落ちるばかりです。

そして仕事に対していつも不安を抱えているので、どんどん負のスパイラルに陥り、最終的には精神疾患に陥ってしまう場合もあります。

特に真面目で几帳面の方は気を付けましょう。

人間は体が資本なので、体調を壊さないように心がけるのが第一です。

3、まとめ

仕事に不安はつきものです。

その不安をどうやったら軽くできるのか?

自分なりの解決策を持っていると仕事を楽に進められます。

 

終わり。

関連記事
「THINK BETTER うまくいっている人の考え方」を読んだ感想



01

02

-WORK