WORK

【毎朝憂鬱に感じる】仕事に行きたくないときにとるべき行動とは?

 

・毎朝憂鬱で仕事に行きたくないです

・仕事の日は毎日朝からお腹の調子が悪いです

・仕事に行きたくないと思ったらどうしたらいい

 

今回はこんな悩みを解決していきます。

 

仕事が憂鬱で行きたくないと思うのは、社会人なら誰もが通る道です。

 

後から考えたら「なんでこんなことで悩んでいたんだろう」ってなりますが、その時は本当に辛いはず。

 

毎朝仕事に行きたくなくて憂鬱な時はどうすればいいのかを探っていきましょう。

 

本記事の内容

・なぜ仕事に行きたくないのか

・仕事に行きたくないときにとるべき行動

・仕事に行きたくない状態が続いてしまうとどうなるのか

 

筆者の実績

 

 

本記事は3分程度で読めます。この記事を読んで楽しく仕事へ行く姿を想像してみましょう。

 

なぜ仕事に行きたくないのか

 

 

自分の能力が低いから

 

自分の仕事の能力が低く、周りに迷惑をかけたりミスを連発することを恐れている場合。

 

ミスが続くと落ち込んだり自分に自信がなくなります。

 

そんなん状態で仕事をしてもさらにミスをするだけなので、悪循環に陥ってしまいます。

 

なので、常にプレッシャーを感じながら仕事をすることになるので相当なストレスが溜まります。

 

人間関係が辛い

 

仕事の悩みで一番多いのは人間関係です。

 

毎日会社の人たちと顔を合わせないといけないなんて、それだけで大きなストレスですよね。

 

それに加えて、

 

・上司にいつも怒られる

・気の合わない同僚がいる

・人見知りで人と接するのが苦手

 

こんな理由から、特定の苦手な人がある人も多いはず。

 

気の合わない人たちとは極力関わらず仕事に取り組みたものです。

 

怒られたくない

 

上司から怒られることはなるべく避けたいところ。

 

仕事でミスをして怒られたり、上司から理不尽な怒られ方をするのは社会人ならよくあることです。

 

愛のある説教とかならいいですが、ただの八つ当たりだったりいじめに近いものなら言われた側は相当なストレスだし上司も信頼できません。

 

頻繁にそんな対応を取られていたら、いつの間にか上司に怒られないことが仕事の目的となり職場に行くのが憂鬱になります。

 

疲れている

 

仕事量が多く、残業が続いてしまうと疲労はどんどん蓄積してしまいます。

 

そんな状態だと、平日はもちろん休みの日も疲れて好きなことはできずダラダラ過ごすだけになってしまいがち。

 

疲れが取れないし気力も湧かなくなるので、仕事への意欲もなくなります。

 

仕事にやりがいを感じない

 

今に仕事にやりがいを感じられず、どんどん無気力になっていく場合もあります。

 

原因としては

 

・作業がマンネリ化している

・会社から評価されない

・やりたい仕事ではない

・給料が上がらない

 

が上げられます。

 

自分自身のモチベーションが上がらないと、単純に楽しくないので仕事に行くのが億劫になってしまいます。

 

仕事に行きたくないときにとるべき行動

 

 

仕事に行きたくないと感じる時にするべきことは以下の5つあります。

 

ひとつずつ見ていきましょう。

 

なぜ仕事に行きたくないのか紙に書き出してみる

 

なぜ仕事に行きたくないのか?何に悩んでいるのか?その理由を紙に書き出してみましょう。

 

紙に書き出すことで、今のあなたの考えを客観的に見ることが出来るので、頭の中が整理されストレス軽減にもつながります。

 

紙に書き出す時のコツは、

 

・思っていることをそのまま書き出す

・箇条書きで良い

・字が汚くても良い

・誰もいない静かな場所で

 

とにかく、頭の中に思っていることを正直にそのまま吐き出しましょう。自分に嘘をついても意味はないし他人に見せることもないので。

 

・人間関係に悩んでいる

・なんとなく行く気が起きない

・外仕事で体力的に辛い

・会社からのプレッシャーが大きい

・社内プレゼンが不安

 

このような感じで、会社に行きたくない理由がいくつか出てくるはず。中には自身でも気づかなかった理由もあると思います。

 

紙に書き出したことで、行きたくない理由が明確化されるので一つ一つに対して対策が考えられます。

 

朝は余裕を持った行動を心がける

 

仕事の日は家を出る直前まで寝ている人が多いと思いますが、朝は余裕を持った行動を心がけましょう。

 

理由は、朝余裕のある行動をとることで気持ちの整理がつくしスムーズな1日のスタートを切れるからです。

 

ギリギリまで寝たくなる気持ちはわかりますがオススメはしません。起きてそのままの状態で仕事へ向かうと気持ちが切り替えられず、集中力を欠いたりミスの原因になります。

 

なので、朝は余裕を持って起きるようにしましょう。起きたら

 

・日の光を浴びる

・散歩

・読書

・瞑想

・コーヒーを1杯飲む

・音楽を聴く

 

などして、気持ちを切り替えましょう。体にもいいですし、自然と前向きな思考にもなります。

 

最初は辛いと思いますが、慣れればどうってことなくなります。

 

自分へのご褒美を設ける

 

仕事を頑張れるようなご褒美を設けましょう。

 

例えば、1日の最後に

 

・友達とカラオケにいく

・好きなゲームを買ってプレイする

・食事にいく

・買い物にいく

・コンビニでアイスを買う

 

小さなことでもなんでもいいです。1日頑張ればこれができるといったものを設定しましょう。

 

あとは、数ヶ月先に

 

・好きなアーティストのライブに行く

・車を買う

・ディズニーランドへ行く

 

未来に大きめなご褒美を設定しておくと、長期的に仕事を頑張るモチベーションにもなります。

 

3ヶ月後にディズニーランドへ行く予定を立てていたら、そのために仕事を頑張ろうって思えますよね。

 

信頼できる人に相談しよう

 

仕事が辛い時は、正直に周囲の人に相談しましょう。

 

理由は、紙に書き出すことと似ているけど、人に話すことで気持ちがスッキリします。

 

・上司

・同僚

・家族

・友達

 

誰でもいいです。とにかく信頼できる人に話をしましょう。

 

恐らくですが、みんな同じような経験をしていると思うので、何かいいアドバイスがもらえるんじゃないでしょうか。

 

1人で悩んで悪循環に陥るなら、思い切って誰かに相談することをオススメします。

 

仕事を休む

 

仕事が辛くてどうしても行きたくなくなったら、思い切ってを休んじゃいましょう。

 

なぜ休んだらいいかというと、そんな状態で出社してもミスばかりで周りに迷惑がかかってしまうからです。

 

なので、社のことは気にせず休んで、好きなことをして心と体をリフレッシュしてください。そのほうが返って仕事の意欲が湧いてきます。

 

急に仕事を休んだら会社に迷惑がかかるとか考えなくていいです。正直、あなたが休んでも誰かがカバーしてくれているし、そんなカツカツな日程で業務が進こともありません。

 

もし1日休んで何か影響があるなら、それは会社の問題なので気にしなくていいです。

 

休んだ分は次出社したときに挽回すればいいですよ。

 

2、会社に行きたくない状態が続いたら

 

 

精神疾患の恐れかも

 

仕事に行きたくない気持ちが日に日に強まるようなら精神疾患を疑った方がいいです。

 

その状態まで来ていると何かしらの症状が出ているはずです。

 

例えば

 

・寝つきが悪い

・仕事で凡ミスが増えた

・気分がいつも沈んでいる

・自然と涙が出てくる

 

このような症状が出ていたら黄色信号です。

 

長期的に休んで正常な状態を取り戻さないと、最終的にはうつ病の可能性も出てきます。

 

【体験談】適応障害と診断されたときの私の症状を紹介します。

続きを見る

 

精神科を受診しよう

 

精神疾患の可能性が出てきたら、迷わず精神科を受診しましょう。

 

精神科の先生は親身になって話を聞いたり相談に乗ってくれし、今後について適切な判断をしてくれます。

 

例えば、休む必要があるのなら診断書を書いてもらえるし、仕事は続けたいなら薬を処方してもらえるという感じです。

 

もし休むなら診断書を書いてもらってください。会社に提出する必要があるので。

 

期間は先生と会社の人と相談して決めましょう。ただし、休職期間が短すぎはよくありません。短期間で解決する事じゃないので長めにしましょう。

 

休むことが決まったらその期間は、心と体をしっかりと休める事だけに注力してください。

 

転職を検討しよう

 

転職するのもひとつの手です。

 

精神に異常をきたすような状態が続くなら、おそらく会社に原因があるので環境を変える必要があります。

 

会社を長期間休職したとしても、復職したらまた同じような状態になる可能性が大きいです。

 

なので、環境を変えて新たな気持ちで仕事をするためにも、転職を検討した方がいいのかもしれません。

 

転職を検討するなら、リクルートエージェントがオススメです。

 

リクルートエージェント

 

 

まとめ

 

今回は、仕事に行きたくないときに取るべき行動についてまとめました。

 

人間は、体が資本です。健康じゃないと何もできません。

 

心と体を常に健康に保てるように、あなたに合った環境作りを心がけましょう。

 

 

よく読まれている記事一覧

 

【超簡単】エックスサーバーでのWordPressのブログ開設方法を紹介します。

続きを見る

 

ブログ初心者が抱えがちな悩みを20個まとめてみた【私もたくさん悩みました】

続きを見る

 

【超簡単】誰にでもできるAFFINGER6の導入方法を紹介します。

続きを見る

 

【WordPressブログ】記事の書き方から投稿までを分かりやすく紹介します。

続きを見る

 

A8.netとはなにか?メリット・デメリットを紹介します。【初心者は今すぐ登録すべき】

続きを見る

 

当ブログはAFFINGER6を使用しています

 

AFFINGER6の購入はこちら

「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ

「SEOに強い」

「カスタマイズ性能が豊富」

「InfotopAffidemy全部門受賞」

AFFINGER6

 

 

ブログ運営で参考にしている書籍たち

 

 

 

01

02

-WORK