WORK

これさえやれば大丈夫。有給取得のコツを5つ紹介します。 

 

うち
こんにちは。うち(@uchi_0121_)です。
有給取得をしたいんだけど、周りに迷惑をかけないか心配です。気をつけることがあれば教えてください。
男性
うち
その疑問にお答えします。

本記事の内容

・これさえやれば大丈夫。有給取得のコツを5つ紹介します
・周りのことは気にしなくて良い
・有給でやりたいこと

筆者の実績

・社会人歴:8年

本記事を読むことで、会社に迷惑をかけずに有意義な休みを過ごせます。

これさえやれば大丈夫。有給取得のコツを5つ紹介します

休む日は事前に伝えよう

わかっている情報を事前に伝えるのは社会人の常識です。

休み日がわかっている場合も事前に伝えましょう。

なぜなら、仕事の調整がしやすくなるから。

例えば、普段4人で現場(外)作業をしているとします。

あなたの休みが事前にわかっていれば、その日だけは3人でできる作業に調整できますよね。

なので事前にわかっていなら早めに会社に伝えましょう。

ちなみに、会社によっては

・通常は3日前
・3日以上休む場合は1週間前

のように、何日前までに伝えなければいけないルールがあるので確認しておきましょう。

引き継ぎできる準備をしておく

1日休むだけならいいですが、数日休む場合は仕事を引き継げる準備をしておきましょう。

あなたがいなくても業務が進む場合、誰かが代わりにしなければいけません。

いざ休んだ時に、何をすればいいのか明確になってないと大幅なタイムロスが生まれます。

なので事前に引き継ぎ準備はしておきましょう。

引き継ぎ準備のコツとしては

・何がどこまで進んでいるか明確にしておく
・作業手順を記しておく
・わかりやすい資料を用意する

こんな感じです。

誰が何をしてもいいようにわかりやすい資料を用意しておくことが大事です。

できる仕事は事前に進めておく

進められる仕事は事前に進めましょう。

例えば,1日休むことで大体8時間分作業が止まります。

期日が迫っていたりすると、その分遅れが出るので間に合わない可能性も。

(これは極端な話です。多分余裕は持っていると思いますが)

・時間を捻出する
・残業する

などして休んでしまう分を前倒しで進めておきましょう。

繁忙期は避ける

繁忙期に有給を取るのは避けましょう。流石に迷惑がかかってしまいます。

どうしてもやむ負えない場合は仕方ないので大丈夫です。

・年末(12月)
・年度末(3月)

はどこの会社も忙しくなります。仕事が重なるタイミングなので。

毎日残業したり、時には休日出勤もする。

そのくらいしないと仕事が終わらない状況なので、1日休むだけでも迷惑になります。

なので繁忙いはなるべく有給は取らないようにしましょう。

理由は正直に言いましょう

有休の理由は正直に伝えればオッケーです。

下手に嘘をつ苦理由もないので

・通院
・子供の行事
etc...

大体のことは「私用」と書いておけば大丈夫でしょう。

周りのことは気にしなくて良い

仕事は誰かが代わってくれる

あなたが休んだとしても仕事は誰かが代わりに進めてくれます。

そもそも仕事というのはチームで進めるもの。

みんなで協力して一つの成果を作り上げます。なので誰かが欠けたら他の人がカバーする。

これは当たり前のことなので、

・休んだら仕事が進まない
・迷惑がかかる

なんてことは考えないようにしましょう。

いつまで経っても休みが取れなくなります。

有給は平等に与えられた権利

有給休暇は社員全員に平等に与えられた権利です。

他の誰かが制限したり阻止できるものではありません。

有給を申請した時に、「ダメだ」とか「ちゃんと理由を言え」なんて上司もいますが、現代では通用しません。

今は年に5日以上有給を消化しないといけない法律もありますし、働き方改革等で労働時間についても見直されてます。

法律でも守られていることなので有給は好きなタイミングで取りましょう。

仕事を代わりにしてくれる人もいるので大丈夫です。

気持ちよく休むために仕事のことは忘れよう

どうせ休むなら仕事のことは忘れましょう。

休みの目的はリフレッシュすることです。

せっかくの休みなのに

・あれやこれをしないといけない
・資料を作り忘れた
・嫌いな上司の顔が思い浮かぶ

こんな感じで仕事のことを考えていたら休んだ気がしないですよね。

結局仕事をしているのと同じです。

なので仕事のことを忘れて、しっかりと心と体を休めてまた仕事に臨めば大丈夫です。

有給でやりたいこと

次に有給休暇・休み中におすすめの過ごし方を紹介します。

旅行に行く

海外でも国内で好きな場所に行ってみよう。

現地の文化・人に触れることで感性が磨かれます。

それに旅行中に食べるご飯は別格に美味しいですからね。

体の疲れは溜まりますが、心は満たされるのでまた仕事を頑張れます。

映画を見に行く

映画館に映画を見にいきましょう。

仕事は毎日同じことの繰り返しでつまらないですよね。

その点映画は日々の生活では味わえない世界を擬似体験できます。

作品に感情移入して、泣いて笑って感動することで心が豊かになります。

友達と食事

社会人になるとなかなか友達とも会えません。

この機会で友達と食事に行ったらどうでしょうか。

気心知れた仲間と近況報告したり好きな話をして盛り上がりましょう。

※悪口大会はやめましょう。ご飯は美味しくなくなるし気分も悪くなるので。 

 どうせなら楽しい話をしましょう。

買い物に出かける

たまにはパーっとお金を使うのもありです。

・前から欲しかったもの
・一目惚れしたもの

思い切って買ってみてはどうでしょう。心が満たされます。

買わないにしても欲しい商品を目の前にするだけで、「いつか買ってやる」ってやる気も上がります。

家でまったりと過ごす

家でまったりするのもありですね。

一日中ゴロゴロしながら

・ゲーム
・読書
・ドラマ鑑賞

できたら幸せですよね。

体の疲れも取れるし、好きなことに没頭できる。一石二鳥です。

家事や掃除を丁寧にしてみる

平日は疲れ切っていて家事や掃除が雑になります。

部屋が汚いと心もどこかどんよりしがち。

なので休みを使って家中を丁寧に掃除してはどうでしょうか。

心も体も家もスッキリして気分が晴れますよ。

まとめ

今回は

・これさえやれば大丈夫。有給取得のコツを5つ紹介します。
・周りのことは気にしなくて良い
・有給でやりたいこと

について書きました。

有給もしっかりと計画して使えば何の支障も出ません。

しっかり計画しつつ有意義な休みを過ごしましょう。

 

終わり。

 

関連記事はこちら
転職すべき人の特徴9選【より仕事がしやすい環境に移りましょう】 

 

 

01

02

-WORK
-, ,