-
-
後輩が転職をしたいと言ってきたら素直に受け入れるべき
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 職場に転職を考えていそうな後輩がいます。もし後輩から転職をしたいと相談をされたらどうすればいいか教えてください。悩む人 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・後輩が転職をしたいと言ってきたら素直に受け入れるべき ・転職の相談する時点で覚悟は決まっている ・転職を防ぐためには &nb ...
-
-
自分の身を守るのは自分自身【常に予防線を張って行動しよう】
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 最近忙しすぎて自分の時間がありません。メンタルもかなり弱ってきていてます。どうしてらいいでしょうか。男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・会社の言いなりから卒業しよう ・自分の身を守るためにできること ・自分の身を守れないなら転職もあり 筆者の実績 ...
-
-
【外仕事歴9年】真夏の現場作業を乗り切る熱中症対策7選
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 夏場に現場仕事をしていると、暑さで体力の消耗が激しいです。特にここ数年は夏の暑さが異常すぎ。なんとかならないかなぁ。男性 うちその疑問にお答えします。 私は、測量会社に勤めています。 主な仕事は現場作業がほとんどです。 なので今回は私が9年間で培った夏の暑さ対策をし紹介します ...
-
-
現代の若手社員はお金より時間を重要視している傾向にある
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 最近の若い子は仕事にやる気があるのかよく分からない。普段どんなことを考えて仕事をしているんだろう。悩む人 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・お金より時間が大事 ・なぜお金にこだわらないのか ・まだ将来が定まっていない ・1986年生まれ前後が境目 筆者の実績 &n ...
-
-
上司の前で妙に緊張してしまう時の対処法
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 上司に報告に行ったり、一緒に仕事をすると妙に緊張します。ミスして怒られたり色々言われるかもと思うと不安で...どうしたらいいでしょうか。悩む人 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・なぜ上司の前で緊張してしまうのか ・上司の前で緊張してしまう時の対処法 ・深く考えすぎないこと &n ...
-
-
ブログを書くのに疲れたら休むのもありです【私は1年休みました】
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 最近ブログがしんどいというか疲れているというか、いまいちやる気が起きません。このまま続けていてもいいものなのか悩んでいます。男性 うちその疑問にお答えします。 ブログってやることや考えることが多くて大変ですよね。 特に初心者は、慣れないことが多いので想像以上に負担がかかります。   ...
-
-
最初は不純な動機で始めればいい【その気持ちが大きなエネルギーになる】
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 何かを始めるのにちゃんとした動機って必要でしょうか。なぜか不純な動機でしか頑張れない自分がいて困っています。男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・最初は不純な動機で始めればいい ・動機が不純な方が長続きする ・自分の気持ちに正直にいこう 筆者の実績   ...
-
-
【ストレス激減】転職して変化したこと7選
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 2022年7月で、私が転職してから1年が経ちます。 1年経ってどのような変化があったのか、良かったことを中心に紹介していこうと思います。 結果から言うと、良かったことしかありませんが。 とにかく前職の時よりストレスが減りました。 今回は私の転職の感想と、1年経った記録みたいな ...
-
-
【自分を責めすぎない】仕事が思い通りにいかないのは普通のことです。
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 仕事がいつも思った通りに進まなくて悩んでいます。自分の計画や作業方法が悪いんでしょうか。男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・仕事が思い通りにいかないのは普通のこと ・思い通りにいかないことへの対処法 ・考えすぎないのが大事 筆者の実績 ・社会人歴 ...
-
-
【背伸びする自分とはおさらば】等身大の自分でいるためにできること
うちこんにちは。うち(@uchi_0121_)です。 最近、事あるごとに見栄を張ったり背伸びをして過ごしている自分がいます。本当はやめたいんだけどついつい。。。どうしたらいいでしょうか。男性 うちその疑問にお答えします。 本記事の内容 ・等身大の自分でいるためにできること ・背伸びをすると疲れてしまう ・周りの目は気にしない & ...