SIDE JOB

ブログ運営に疲れたら思いきって休むのもありです【私が休んだ体験も紹介します】

 

・ブログを書く気が起きない

・このままブログを続けててもいいのかなぁ

・ブログ休みたいなぁ

 

今回はこのような悩みにお答えします。

 

ブログってやることや考えることが多くて大変ですよね。

 

特に初心者は、慣れないことが多いので想像以上に負担がかかります。

 

実際私も、初心者の頃に疲れて結構離れていた時期があるので、それも踏まえて記事にしてきます。

 

本記事の内容

・なぜブログに疲れてしまうのか

・ブログを書くのに疲れたら休むのもありです

・そもそもの目的を見失わないように

・【体験談】私は1年休みました

・ブログに疲れた時にやるべきこと

 

筆者の実績

 

 

本記事を読んで、あなたがブログに疲れたときの参考にしていただけたら思います。

 

なぜブログに疲れてしまうのか

 

 

文章を書くのが大変だから

 

ブログは1記事を書くだけでもかなりの時間と労力を要します。

 

文字数にもよりますが、やるべき工程が多く1記事5〜6時間はかかるんじゃないでしょうか。

 

具体的には、

 

・キーワード選定

・競合のリサーチ

・ペルソナ設定

・構成

・記事を書く

・チェック

 

だいぶ省略しましたが、これだけのことをしなければいけません。

 

これらの作業は大変ですが、慣れてくればコツを掴んで作業時間も短くなります。

 

記事の書き方についてはこちらで紹介しています。

 

【WordPressブログ】記事の書き方から投稿までを分かりやすく紹介します。

続きを見る

 

記事を読んでもらえないから

 

初心者のうちは、せっかく手間と時間をかけて記事でもほとんど読んでもらえません。

 

理由は、書いてすぐには検索結果に表示されないしブログ自体が育っていないから。

 

最初は記事を書いても0PVなんて当たり前です。これはどんな有名なブロガーさんも経験しているはず。

 

最初は誰にも読んでもらえないと割り切って、記事を書いてコンテンツを充実させることに意識を向けた方がいいです。

 

ネタがないから

 

ブログを書こうとしても、書くネタがなくて探しているうちに疲れてしまいます。

 

書きたいことがないのに無理やりネタを捻り出したり、わざわざ人に会って話をきたりするのはかなりの労力が入ります。

 

そんな状態で記事を書いてもいいものは出来ないし、メンタルもやられるだけです。

 

ネタ帳にネタを溜めて置いたり、趣味や得意なことを中心に記事を書いていくといいですよ。

 

ネタ探しに困っているなら以下の記事を参考にしてみてください。

 

ブログ歴5年が教えるネタの探し方を紹介します。ネタ切れしないコツも教えます。

続きを見る

 

自信がないから

 

自分に自信がなく、他人と比べてしまうことで精神的に疲れてしまいます。

 

自分より成果や収益を上げている人を見ると

 

・自分は才能がない

・成功する未来が想像できない

・本当に収益を上げられるんだろうか

 

こんなことが頭をよぎって自信がどんどんなくなっていきます。

 

一番いい解決策は、他人の情報は遮断して自分に集中することです。

 

スキルが足りないから

 

ブログを始めたのはいいけど、スキル不足を痛感して書く気がなくなることもあります。

 

最初はみんな初心者でスキルなんてありません。私自信も、右も左も分からない状態でブログを開設し記事を書き始めました。

 

スキルは行動しながら身につけるものです。これは社会人も同じです。

 

継続してやっていけばスキルは少しずつ身についていくので、長い目で作業していくと良いです。

 

完璧を求めすぎてしまう

 

完璧を求めすぎてしまうのも、ブログに疲れてしまう原因の一つです。

 

・自分の納得のいく記事を出したい

・完璧な記事じゃないと読んでもらえない

・トップブロガーと同じように書かないといけない

 

こんなことを思いがちですが、全くその必要はありません。

 

正直、60〜70%程度で記事を公開すればいいです。

 

結局どんな記事が読まれるかは読者次第だし、リライト等で後からいくらでも改善できるので。

 

ブログを書くのに疲れたら休むのもありです

 

 

ブログに疲れたら思い切って休んでみると良いです。

 

成果が出るまでには時間がかかる

 

ブログは成果が出るまでに時間がかかります。

 

理由は、

 

・Googleに認識されるまでに半年〜1年かかる

・スキルが身につくまで時間がかかる

 

等々かなり地道な頑張りが必要だからです。

 

すごく長い時間を要するので、時には休んでリフレッシュすることも大事になってきます。

 

ブログをコツコツ継続していきたいと思うなら、こちらの記事を参考にしてください。

 

ブログを継続させるためのコツを紹介します【大事なのは無理しないこと】

続きを見る

 

モチベーションを維持するのは難しい

 

どんなに好きなことであってもモチベーションを保ち続けるのは難しいです。

 

人間なのでたまには別のことをしたくなるし、ちょっとや距離を置きたいななんて思うこともあるでしょう。

 

なので、「なんだか今日はやる気が出ないなぁ」って日は、思い切ってブログを休んで別のことをするといいですよ。

 

気分転換にもなるし、インプットする時間にも活用できます。

 

惰性で続けても意味はない

 

ブログを意味もなくダラダラと惰性で続けても何も意味はありません。

 

なぜなら、それはただの作業になってしまうから。

 

何も考えずにブログを書いても、質の低い記事になるだけだし読者にも読んでもらえません。

 

ブログは読者あってのものです。適当な記事を書いていると、「今日はやる気ないのかな」とか見抜かれてしまいます。

 

なので、いい記事が書けないなら一旦休むべきです。

 

そもそもの目的を見失わないように

 

 

ブログの目的を見失うと作業する意味も薄れます。

 

なんのためにブログをやっているのかしっかり考えてみましょう。

 

ブログの目的を再確認しよう

 

あなたがブログを続ける理由はなんでしょうか?

 

・収益を得たい

・スキルを身に付けたい

・生活を豊かにしたい

 

色々とあるでしょう。

 

何をするにしても、目的を明確にすることが大事です。

 

目的を明確にすることで、自分がどう行動すればいいのかが見えてくるしモチベーションも上がります。

 

逆に目的がぶれてしまうと、その分無駄な時間も増えてしまいます。

 

適度に目的を振り返ろう

 

目的は適度に振り返りましょう。

 

長く続けていると、いつの間にか目標がすり替わっている場合があります。

 

・記事を書くこと

・毎日続けること

 

に意識が向いているときは要注意です。目的がすり替わることで精神的にも疲れてしますしゴールに近づけないので。

 

なので、目的以外のことに執着し始めたら一旦手を止めて振り返りをしましょう。

 

振り返りをすることで、本来のすべきことが見えてくるはずです。

 

長い目で見ましょう

 

何度も言いますが、ブログで成果を得るためには時間がかかります。

 

すぐに結果を得ようとせず長い目で見ましょう。

 

最初から根詰めて作業すると、後で絶対に失速します。

 

なので気楽な気持ちで。むしろ今は結果が出なくてもいいやぁくらいでいいと思います。

 

【体験談】私は1年休みました

 

 

ここからは、私が休んだ時の話です。

 

私は1年休みました

 

私もブログを1年近く休んだ経験があります。

 

理由は

 

・モチベーションの低下

・体調を崩した

 

のふたつです。

 

会社の雰囲気が合わないかつ人間関係に疲れていたし、副業のブログも根つめていたのかもしれません。

 

とにかく何もやる気が起こらない日々が続いたので、一旦ゆっくりしようと思い全てを休みにしました。

 

疲れても無理矢理記事を書き続けた

 

ブログを休もうと決める前は、とにかく毎日作業続けることに拘っていました。

 

疲れていても、時間がなくてもとにかく作業作業。この毎日作業が私には合っていませんでした。

 

どこかでストイックにやらないといけないと思い込んでいたのかもしれません。

 

毎日作業する必要がない気づいてからはマイペースに作業するようになりました。

 

休んでいるうちにまた書きたい気持ちになった

 

1年くらいは全く記事を書いてなかったし、ブログのことを考えすらしていませんでした。

 

でも、ある日なんとなくブログやるかって感じで再始動。特に意味はありません。本当になんとなくです。

 

この時掲げた目標が「無理なく続ける」です。

 

収益やPV数等を意識せずやれることをやる。これを意識してからはマイペースで続けられるようになりました。

 

ブログに疲れた時にやるべきこと

 

 

休んでいる間にやりたいことは以下の5つ。

 

・読書
・人と会って話をする
・趣味に没頭する
・デジタルデトックス
・ブログの方針を確認する

 

ひとつずつ見ていきましょう、

 

読書

 

やっぱり一番のオススメは読書です。

 

読書にはストレス発散効果もあるので疲れている時にはうってつけです。

 

ただし、自己啓発系は控えた方がいいかもです。精神に余計な負担がかかる可能性があります。私がそうでした。

 

なので、おすすめは小説。気になるものを片っ端から読んでみましょう。

 

ちなみに、私のおすすめはこちら↓

 

 

知っている方も多いと思いますが星新一さんの短編集です。

 

一つ一つの話が数ページに纏まっているので、読書が苦手な方にも気軽に読めるようになっています。

 

人と合って話をする

 

ブログばかりしていると、外に出る機会が減ってしまいます。

 

たまには友人とカフェにでも行って、美味しいスイーツでも食べながら他愛もない話をして過ごしましょう。

 

人に会うことで、

 

・相談に乗ってもらえる

・楽しい時間を過ごせる

・新しい情報を知れる

 

等の効果があるし、リフレッシュできてまた作業のモチベが上がるはずです。

 

趣味に没頭する

 

趣味は心の栄養なので、好きなことを好きなだけしましょう。

 

いつも元気な人は仕事もプライベートも充実しているイメージがあるので、好きなことも全力で楽しむべきです。

 

私は好きなゲームをずっとしていました。

 

趣味や睡眠の時間を削って作業するのはいいですが、それだけだと体は悲鳴を上げてしまいます。

 

ブログと趣味のバランスをしっかり取るためにも、好きなこともしっかりとやるべきです。

 

デジタルデトックス

 

たまにはインターネットを見ずに過ごしてみるのもオススメです。

 

理由は、ネットの情報に振り回され疲れてしまうから。

 

ついついスマホに手を伸ばしXやYouTubeを見てしまいがちなところを思い切ってデジタルデトックスをしてみましょう

 

・読書

・旅行

・スポーツ

・買い物

 

ネットに振り回されるストレスもなく、充実した1日が過ごせますよ。

 

ブログの方針を確認する

 

せっかくの機会なので、今後のブログの方針を確認してみましょう。

 

具体的には

 

・ゴール設定

・作業計画

・やるべきことの洗い出し

 

今と同じようにしていたらまた疲れて休む羽目になるので、無理のない程度に継続できる計画を心がけるといいですよ。

 

まとめ

 

何事も、無理なく続けるのが一番。

 

疲れたなって感じたら素直に休みましょう。

 

周りの人のやり方は気にしなくていいです。

 

あなただけのペースを見つけましょう。

 

当サイトのテーマはこちら

 

ブログで参考にしている書籍

 

 

よく読まれている記事一覧

 

【超簡単】エックスサーバーでのWordPressのブログ開設方法を紹介します。

続きを見る

 

ブログ初心者が抱えがちな悩みを20個まとめてみた【私もたくさん悩みました】

続きを見る

 

【超簡単】誰にでもできるAFFINGER6の導入方法を紹介します。

続きを見る

 

【WordPressブログ】記事の書き方から投稿までを分かりやすく紹介します。

続きを見る

 

 

01

02

-SIDE JOB
-,